![]() |
撮影機材:ミノルタハイマチックC 1/250秒 EE フジカラーN100 1970.9.5 まだ、工事中のような形のエキスポタワー。120メートル以上あるから通天閣より高い。 50円で展望台にのぼれる。ボールのような展望室の丸窓はプラスチックで、かべはうすくて、たたくとボコボコと音がする。 展望室にはクーラーが無いから暑い。通路には鉄の柱がむき出しになってるところがあって、木のふみ台を歩いてこえる。 開放式の展望台に出た。まわりは鳥かごみたいに金網が張ってある。風が気持ちいい。ぼくは夢中でシャッターを押した。 |
![]() |
撮影機材:マミヤ35 F2.8開放 30秒 フジカラーN100 1970.9.12 陸橋に広い場所を見つけたので三脚を立ててカメラを向ける。カラーフィルムはもう残り少ない。露出は迷った。 太陽の塔の光でタワーの足下は明るいが、上の方は暗い。少し、長くシャッターを開けようか どうしょう。 万博が終わってもエキスポランドは残ると言ってた。エキスポタワーもずっとこの丘に残るんだ。 タワーの灯は未来の灯。夢のように美しい。シャッターを閉じたあとも、ぼくはいつまでも陸橋に立っていた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
=現在地= | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |