![]() |
撮影機材:ミノルタハイマチックC 1/250 EE フジカラーN100 1970.8.20 撮影 佐伯真澄 今日はタイの象祭りの日だ。シンボルゾーンの横の通りで待っていると、はるばるタイからやってきた象たちが歩いて来た。 中には、お祭り広場にちなんで「ヒロバ」ちゃんと名付けられた子象がいるとニュースで言ってた。ぼくのマミヤ35には白黒フィルムが。 ヒロバちゃんは行列の後の方を歩いているはず。よし、必ず写すからね。 |
![]() |
撮影機材:ミノルタハイマチックC 1/250 EE フジカラーN100 1970.8.20 撮影 佐伯真澄 ゆっくり象たちがあるく。こんなに多くの象を見るのは初めて。小さな子どもたちは、すごくおどろいている。エキスポ’70の旗がきれい。 |
![]() |
撮影機材:マミヤ35 フジカラーN100 1970.9.13 撮影 佐伯真澄 さわやかに晴れた閉会式。各国のパビリオンのホステスさんが会場に出て万国博覧会のなごりをおしむ。 動く歩道からもたくさんの人が見ている。日本館近くからの撮影だ。 |
![]() |
撮影機材:マミヤ35 フジカラーN100 1970.9.13 撮影 佐伯真澄 ブラスバンドが蛍の光や万博マーチをかなでる。ホステスさんの表情もさわやかだ。 すごい人だから、ここまでカメラを前にもってくるのはたいへん。 |
![]() |
撮影機材:マミヤ35 フジカラーN100 1970.9.13 撮影 佐伯真澄 カナダのお巡りさんは馬に乗ってかっこいい。ぼくもサインをもらってうれしかった。 |
![]() |
撮影機材:マミヤ35 フジカラーN100 1970.9.13 撮影 佐伯真澄 秋空に万国旗がゆれる。平和の祭典EXPO'70のパレードは続く。 |
![]() |
撮影機材:マミヤ35 フジカラーN100 1970.9.13 撮影 佐伯真澄 ぼくは見られなかったけれども、「サヨナラ」と飛行機雲が描かれたとニュースで言ってたと聞いた。 閉幕の日はさびしくてぼくは行けなかった。 EXPO'70 さよなら |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
=現在地= | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |